fc2ブログ

『生きる』を考えた年

2011年12月31日 [ 未分類 ]



  あと30分もすれば今年も終わります。
  
  年明けとは何なのだろうか…
  何が終わり、何が始まるのだろうか…

  変わるのはカレンダーと、干支の置物ぐらいだろうか…

  年が明けようが変わらないことがある。

  年が明ければチャラになればいいのに、あの日に戻れればいいいのに…

 
  東日本大震災

  あの日に戻れるなら…


  誰にだってある、小生にだってある。

  これを読んでくれているあなたにもあるでしょう。

  今年一年だけでもたくさん。

  でも戻れないんです。
  
  時間は進み続けるしかないのです。

  そして人は、自身の過去からしか学ぶしかないのです。



  毎年12月30日は高校の野球部の球友と夜を過ごします。
  今年で16回目。
  朝まで笑いました。本当にいい時間でした。

  もうすでに昨日のあの時間に戻りたい気持ちです。

  来年は日本中の方々が、

  「戻りたくなるような愉しい時間」をもてますよう祈念します。

  知人も他人も自分も誰もが。

  いや、日本に他人はいませんよね。


  日本のために、家族のために、知人のために、自分のために、

  来年は化けてみせます。「竜」にじゃないですよ^^


  13253390423780.jpg 宮城県牡鹿郡女川町 「鎮魂」「感謝」「希望」   撮影:中村祐介