fc2ブログ

『ろおっぷ♪ろおっぷ♪』

2012年06月13日 [ 未分類 ]



  「スタジオ ジブリ制作の作品の中で好きな作品は?」と聞かれたら、
   
  小生は迷わずこう答えるだろう。



  それは、1988年に宮崎 駿「となりのトトロ」と二本立てで公開された。
  監督は高畑 勲。
  トトロが60分程度と短かったので、二本立てになったという話だ。
  今となれば、余りにも贅沢な二本立てだ。

  しかし、小生はこの作品をトトロと続けては観れない。
  観たくない。



  『火垂るの墓』

  キャッチコピーは  「4歳と14歳で、生きようと思った」
  

  初めて観たのは何歳だっただろうか、
  よく覚えていないが、これだけは覚えている。

  
  
  泣いたこと。


  えんえーん!と泣くのではなく、ポロリと一粒…


  主人公の清太くんと節子ちゃん、

  舞台はは三宮、御影、夙川…

  どこも小生には馴染み深いところばかりである。

  
  
  サクマ式ドロップ。

  せっちゃんのお骨は、大好きだったドロップの缶に入れられて…


  火垂る、となった。


  
  子ども達には是非とも観てほしい作品だ。


  
  13395860853690.jpg 先日、小生の自宅近くの川で。


  「火垂る」も「蛍」も、是非ともご覧ください。