fc2ブログ

『原点は東大寺を見たこと・・・』

2012年07月05日 [ 未分類 ]


  ついに7月になりましたね。
  6月は目をつぶっている間に終わってしまったぐらい速かったです。
  さぁ、夏ですね。路肩にはヒマワリが咲いています。
  空の青さや、雲の種類も夏っぽくてたまりませんね。
  まだ梅雨真っ最中ですが、湿っぽい匂いに、
  「あぁ、夏やぁ…」と心ウキウキしています。


  そんな中で、心ウキウキの出会いがありました。

  小生の「会いたい人BEST20」にもちろん入る方です。

  ちなみに20名は全員、男性です。

  22位ぐらいにようやく女性がランクインするでしょうか…

  まぁ、そんなんはどうでもいいですね。

  
  とにかく、小生は会いたい人には会いに行きます。

  だって、会いたいんですもん。

  ただ、会いたくても会えないことはもちろんあります。

  そこで秘策をお教えしましょう。

  会いたい人がいるならば、常日頃から「〇〇さんに会いたい!」と
  方々で、言いまくるのです。
  するとどこかで、それを覚えていた人がご縁を結んでくれるんです。
  直接でなくても、まわりまわって、とかね。

  「叶えたいことを言葉にして発信する。」

  これは何事においても、本当に重要なことだと思っています。

  
  ということで、秘策が功を奏しました☆



 
  5段ある階段を1段飛ばしで3歩で駆け上がる姿に、成功の理由を見ました。


  その人はこう言いました。


  「青春とは人生のある期間をいうのでなく、心の持ち方をいう。
   人は歳を重ねただけで老いるのではない、理想を失った時に初めて老いるのだ。
   そして、情熱を失う時に精神はしぼむ。」と…


  まさに、この言葉を発するにふさわしい方でした。

  関西には多くの作品があります。
  皆さんのお近くにも必ず、その人の作品が一つはあるはずです。

  是非、感じてみてください。彼の生き様を。

  そして、強く美しい自立した日本人になってください。それが彼の願いだそうです。



  13414160740020.jpg


 *この本シンプルでいいですよ。ちなみに、全ての売り上げは東北の震災遺児に贈るそうです。