fc2ブログ

「お陰様のおかげ」

2008年08月20日 [ 未分類 ]

  幼い頃、祖母に教えられたことがある。

  仏様とは少し違うが良く似ているとのこと。 お陰様。

  「良いことがあれば周囲の方々とお陰様に心から御礼を言うんだよ。」って。

  ということで、お陰様!お陰様のおかげです☆

  何がって?

  本日、神戸市御影に『ARC石屋川』がオープンしたのです!
  オープンといっても実際の始動は9月ですが、
  本日から地域の関係各所の皆様へのお披露目がスタートしたのです。

  一度、工事の途中経過をブログでも紹介しましたね。
  完成したわけです。

  細かすぎる小生の拘りに呆れずに付き合ってくれた現場監督さん。
  夏のど真ん中、工事に汗を流してくれた沢山の職人さん。
  工事を快く了承してくれた地域住民の方々。
  日付けが変わるまで働いてくれたスタッフ。
  直接関わってはいないが、手薄になった事業所を支えてくれたスタッフ。

  本当に皆様のお陰です。

  天国の祖母へ  「小生は沢山のお陰様に恵まれております。」


  さぁ、本番はこれからです!
  涼しい秋も、寒い冬も私たちは熱く使命を果たします^^

  (写真は施設の一部です。絵のような物は6メートルの天井に昇るファブリックです。
   フィンランドのmarimekkoのものです。年齢や障害に負けず、再び花を咲かせてほしい!
   そして、そこで働くスタッフが花を咲かせ昇ってほしい!という意を込めて飾りました☆)koko.jpgioio.jpg