fc2ブログ

『みなさんもお気を付けください!』

2013年06月02日 [ 未分類 ]

 みなさん、こんばんわ。
 梅雨入りしたにも関わらず、中休みとやらで晴天続きですね。
 普段なら大喜びしているところですが、今は太陽が憎い。。。

 「モーラステープ」という湿布薬をご存知だろうか?
 粘着力があり、消炎鎮痛効果が強い良い薬だ。
 しかし、薬には主作用がある代わりに必ず副作用がある。
 今回は副作用ではないが、「使用上の注意」ってやつだ。
 
 お風呂洗剤の「混ぜるな危険!」みたいなもんだ。

 モーラステープに含まれる「ケトプロフェン」という成分。
 これはが紫外線との相性が非常に悪い。
 つまり、湿布をして陽に当たると湿疹やかぶれを起こす、光線過敏症や
 時にはアナフィラキシーショックまでも引き起こす非常に怖い反応が起こる。
 
 で、小生は今までも何度もこの湿布を使ってきたが、
 そんなことには一度もなったことがなかった。
 なぜなら、腰や足にしか貼っておらず、紫外線を直接浴びるような部位ではなかったからだ。

 そして今回、やってしまった。。。
 腕や、指が痛くある時期に集中してこの湿布を貼ったんです。
 そう、指や腕にね。
 そしたら、ある日、指にいくつかの湿疹ができてきたと思ったら…

 この有様。13702686798570.jpg
 まさか光線過敏症だとは思わず、薬は塗りつつもガンガン紫外線には当ててたわけ…

 まぁ、紫外線から予防するためにガーゼ保護してるだけで、
 実際は見た目ほど酷くはないんだけど…
 でも、しばらくは紫外線禁止。
 だから、顔や首には日焼け止めを塗って、長袖に帽子、手袋で外出してます。
 紫外線は体中で吸収しますからね。

 いやぁ~しかし参った。。。
 ホントに不便ですしね。
 手袋してたらスマホが反応しなくて^^
 親指部分だけ手袋切ってやった!

 木曜日の受診まではこのままです…
 まぁ、でも正直いろんな意味でいい経験になりました。

 ということで、皆様にもこういったことがあるので、注意してね!
 ということをお伝えしたくて^^
 この時期にそういった患者が皮膚科に急増するらしく、
 医者も「あぁ、モーラス貼ったんやね。」みたいな感じ。
 ちなみにモーラステープはこのリスクは承知しているので、
 パッケージに赤字で「貼って、陽に当たらないで!!!」って書いてます。
 誰が読むねん!医者が言えよ!って感じですがね^^

 しかし、この梅雨の中休みのおかげで、本社社屋建設もかなり順調です。
 もう8割5分できたって感じですかね。
 完成したらまたブログでお披露目致します。
 というか、皆さん来てください!
 近所のおじさんやおばさんは毎日来ますよ^^
 「あぁ、あそこは黒にしたんやなぁ。ええやん!」って、誰やねん!!!(笑)

 まぁ、近隣住民の期待も大きいようなので頑張ります。


13704266938840.jpg

 ここは絵を飾るためだけに作った。
 サイズや色も、あの絵を飾るためだけに。
 
 「本社を建てたら飾ろうっと。」そう思って購入した絵。

 「この絵を買えば、本社は建つよな。」そう思って購入した絵。

 絵に興味がない人はその値段を聞いて驚くだろう。
 でも、絵に興味のない人も、あの絵から放たれるエネルギーを無視できないだろう。

 13702685382870.jpg



 まだ、照明がついていない廊下。
 オフィスがあり、会議室があり、トイレがあり、更衣室があり、社長室がある。
 
 そして、この廊下の向こう側には、私たちの未来がある。

 もうすぐ廊下に明かりが入ります。

 もうすぐ、そこに。