fc2ブログ

『天才×天才=平凡』

2013年08月26日 [ 未分類 ]


 24時間テレビが終わった。
 あの番組が終わると夏が終わる気がする。

 正直、好きではないが色々と考えさせられるシーンもある。
 
 お子さんを亡くした芸人の板尾創路さんのコメントが印象的だった。

 「ええことは起きなくていいから、悪いことが起きないで欲しい。」

 
 平凡な日々、それこそが最上級の幸福であることは誰もが知っている。
 しかし、平凡な日々のために、誰もが非凡な毎日を送らなければならないことも…

 日々とは何なのだろうか。


 毎年、この番組が放送される日の前後に小生は1つ歳を増やす。

 1978年8月25日生 今日で、35歳である。

 この35歳まで生きれなかった方々がどれぐらいいるのだろうか。

 35歳になり、人生の折り返しを感じてはいるが、
 終わりは明日訪れるかもしれない。

 大切に生きなければいけない。

 

 これを観て更にそう思った。


 特に10代の男子には是非とも観て欲しい。

 
 先人を誇らしく想い、同時に自身を猛省した。

 
 エンドロールが始まった時のあの静けさ、
 観終わった誰もが心を静かにしたのがわかった。

 
 13774419722640.jpg


 主題歌は松任谷由美「ひこうき雲」
 彼女が16歳の時に亡くなった友人を想い作った曲だそうだ。
 約40年前に作った曲が今、世に流れる。


 「平凡」の意味が少しわかったような気がした。