fc2ブログ

『十死零生』

2013年10月30日 [ 未分類 ]


 小生の移動手段は主に自動車です。
 月に1500kmぐらいは走るでしょうか…

 毎日のように通る道

 初めて通る道

 毎日だからこそ気付くこと

 初めてだから知ること

 色々なことに思いを馳せながらボーッと景色を眺めるのが好きです。

 そして何より、「読み物」を読むのが好きです。

 雑誌でも新聞でも本でも何でもいいんです。

 読みながら時々、外を眺めるのは何とも言えない時間です。
 ついでに、スナック菓子なんてあれば最高ですね^^

 移動中に眠ることはほとんどしません。勿体無いですもんね。

 この時候ですからね、ほんの少しだけ窓を開けて秋風を感じる…いいですよ✩


 小生が通勤などで電車に乗るなら同じように過ごしていたかもしれません。

 いや、違う…電車は自分だけの空間じゃないですもんね。




 「電車の中で読んだことを後悔した…」とある人が言った。



  小生は外の景色を見ることもないぐらい、車内で一気に読んだ。



  泣いた。


  
  クライマックス…


  大きな大きな涙が数滴…頬を滑り落ちた。


  小生が電車で読んでいたら我慢できただろうか…


  いや、きっと無理だ。


  何なら、思いっきり泣きながら

  「みなさん、コレを読んでください!!!」と叫んでいたかもしれない。


  小生が紹介するまでもなく、大ベストセラーではありますが…
 

  男女は問いません。ただ、若者世代には是非とも読んで欲しいです。


  紹介したいのは「本」ではありません。


  知ってほしいだけなんです。


  「美しく強い」っていうことがどういうことなのかを…

  「ヒーロー」ってどういう人のことを言うのかを…


  きっと、著者も同じ願いを込めたのだと思います。


  
  ヒーローになんてなりたくない。

  ただ平凡に暮らしたかった。


  そんな青年たちの最後の物語。


  13831162676010.jpg