fc2ブログ

『最近、印象深い3人の男』

2015年02月07日 [ 未分類 ]


 こんにちわ。
 春の日差しを感じる瞬間もありますが、やはりまだ寒いですね。
 油断せずに暖かくしてお過ごし下さい。

 しかし、世の中が騒がしいですね。
 テロや凶悪犯罪、どうでもいいスキャンダルなど・・・
 地球が大きいことと、人間が愚かであることを思い知らされる日々です。

 
 イスラム国と称する集団に拘束され殺害されたとされる後藤健二さん
 彼を惜しむ声が多く聞こえてきますが、その反対の意見もありますね。

 活動をしてきたからこそ、惜しまれる。
 活動をしに行ったからからこそ、失う。
 
 後藤さんとしては、行かなければ。 ではなく、 行きたい。 だったのであろう。
 


 カッコイイおっさんがいた。
 最初は理念なんてなかったのであろう。
 しかし、全身全霊を捧げて取り組んだからこそ、その真実が見えてきたのであろう。
 
 
 「オリンピックまで生きれるように頑張ります!」と80代のおじいさんが言ってくれました。

 「オリンピックに選手として出場します!」と17歳の高校生が宣言してくれました。

 嬉しかったですね。
 人は目標があれば頑張れるんですよね。
 そんな人々の目標となるものを提供できて本当によかったと思います。
 やはり、リーダーの仕事はそういうことだと思うんです。終わってみればね。


 リーダーを辞任し久し振りにメディアに出てきた彼は、穏やかな表情でそう語っていた。
 一つを成し遂げた男の優しさに溢れた表情だった。

 猪瀬直樹さん 小生はあなたが好きになりました。



 仕事のあとのビールが何よりも大好きだ、というのに少し驚いた。

 アルコールなんて飲まないのではないか、とさえ思わせる澄んだ音を生み出す男
 
 しかし、ある曲を聴いた時にその概念は一蹴された。

 Chopin Heroic Polonaise

 ピアノだけなのに、まるでオーケストラのように聴こえ、その力強い音が全身を駆け抜けた。

 辻井伸行さん

 こやつ、オシャレでかっこええです。