fc2ブログ

『実は、加賀屋さんでは夜通しトランプで、一睡もしてないんですけど^^』

2015年07月26日 [ 未分類 ]


  みなさん、こんばんわ。
  梅雨も明けて、灼けるような日が続いていますが、バテたりはしてないでしょうか?

  小生はまだテスト期間ですので、夜な夜な勉強しながら、息抜きにブログを書いています。
  テストは来週いっぱいで終わりますが、なかなか手強いですね。
  ただ、テスト用紙が配られると正直ワクワクします。
  「自分がどの程度の理解ができているのか?」を評価できるわけですからね。
  せっかくですので、あと4教科のテストを楽しむことにします^^

  前回にらーめんを紹介しましたが、あの時に比べて3.5キロ太りました。
  朝、昼、晩、それ以外も何もかもが美味しくて、美味しくて(笑)
  健康なのか、過度のストレスなのかわからない程、食べまくっています。
  いや、ストレスはないですね。充実した日々で、身体は非常に元気です★
  勉強をするとかなりエネルギーを使用するので、そのせいもあるでしょうね。

  でも、もっと明らかな理由はこれでしょうね。

  14378263262965.jpg 14378261882722.jpg 14378261182610.jpg 14378278314526.jpg

 京都の琴引メロン、仙台の牛タン、下関の河豚のてっさ、岡山の白桃や和歌山のあら川の桃
 写真を取る間もなく身にした、由良のハモ、素麺、お菓子、和食などなど
 そう、お中元です。
  
 社員や取引先、知人などなど、王様になったのかと思うぐらい贅沢な品々を頂戴します。
 小生も社員全員に贈らせてもらいますが、みんなお礼状を送ってくれます。
 お品もいいんですが、そういうのがいいんですよね。
 日本古来のコミュニケーション手段ですもんね。
 大切にしたいですね。

 誤解を恐れず書きますが、小生は桃が好きなのですが、
 今年は「桃屋 中村」がオープンできそうなぐらい桃をたくさんいただきました。
 食品庫が芳醇な桃の香りに包まれて、幸せでした★
 産地によって大きさ、色、味が全然違うんです。
 毎日、職人のように食べ時をチェックし・・・みなさん本当にありがとうございました。
 もちろん、桃は食べ飽きませんのでWELCOMEですよ(笑)

 これだけ旬の物をいただけるわけですから、夏バテなんてヘッチャラです!
 
 しかし、睡眠が「グッスリ」ではなく、「バッスリ」なんです。
 寝ながらも色々と考えているのでしょうか、眠りが浅いんです。
 あと、持病の腰痛が寝起きにひどいんです。
 そこで睡眠環境を見直してみました。

 3月に加賀屋さんに宿泊した時から考えていたんです。
 「やっぱり、ええ布団で寝なアカンな。」と。

 加賀屋さんは全室に「AIR WEAVE」が導入されていたんです。14378262949894.jpg

 それから気になっていたんですが、安い物ではないですし、
 試しに寝ると言っても、お店で一泊するわけにもいかないですし、
 購入するかどうかを悩んでいたんですが、
 14378262396793.jpg
 避暑地に引っ越すわけにもいかないので^^

 通気性が素晴らしく、寝起きの身体がめちゃくちゃ楽です。
 小生もヒトの身体には詳しい方ですが、理論的にも納得です。
 とても短く見積もって、5年間使用する計算で一日80円ぐらいです。
 一晩80円であの楽さが得られるのなら、小生は買います。いや、買いました!
 錦織くんも、真央ちゃんも買いました。いや、きっと貰いました!(笑)

 衣食住…贅沢をすればキリがないですが、環境は人を創りますので、
 みなさんもご自身の環境整備をしてみてはいかがでしょうか?

 8月は色々と楽しい予定もありますので、仕事にテストに張り切って頑張ります☆

 では、もう少しテスト勉強を頑張ります!間食はしません^^