fc2ブログ

『ケンカの勝敗は偏差値ではなく、気持ちで決まる^^』

2015年09月14日 [ 未分類 ]


 みなさん、こんばんわ。
 来週から大学の後期授業が始まります。
 関西学院はクリスチャンですので、日本の祝祭日は関係なく、
 カレンダーの赤字の日でも授業があるのです。
 ですので、シルバーウィークから後期がスタートするのです。
 まぁ、これだけ長い夏休みがあるのですから、個人的にはいいと思います。

 ということで、今回は前回の続きで旅日記の後半です。

 ディズニーランドやサンタモニカなどのポイントを巡りましたが、
 やはりここは行っておかなくてはいけないでしょうね。

 14415914869967_20150908071750642.jpg 映画の都ハリウッド☆

 アカデミー賞の授賞式が行われる 14422233192900.jpg ドルビーシアター

 赤い絨毯が敷かれる道にはハリウッドスターや監督などの名前入り☆がたくさん
 小生の影が指差しているのはハリソン・フォード
 隣にはチャイニーズシアターがあり、多くの観光客がいました。

 行かなくてはいかないとは言いましたが、行くというより通るだけでいいでしょう。
 小生も車を停めて、この写真を撮っただけで滞在時間2分。十分^^

 そして、それから向った先は今回のメインの一つでもあるあそこです。

 世界ランキング12位!って言われてもわかるわけはないと思います^^

 14415917538771_201509080718076db.jpg カリフォルニア大学ロサンゼルス校  通称 UCLA

 そのスケールは関西学院なんて比にならないです。もちろん偏差値もね^^
 小生の中で賢くて、はつらつとしていて、大学らしい大学といえば、UCLA!
 素晴らしい環境で、あらゆる人種がいて、学生さん達は活気に満ちていました。
 大学生協でUCLAグッズを購入した際にトラブルがあり、店員さんと言い合いになる一幕もありましたが、
 関西人のしつこさと、非流暢な英語をカバーする声量で圧倒し、勝利V
 アメリカではあれぐらいのことを言えないと潰されます。
 ただのクレーマーと思っているかもしれませんが、
 「こんなこと、日本ではあり得ない!」って言ってやりました^^
 最後は握手してバイバイしてきましたけどね^^

 また一つ思い出ができました^^

 予期せぬファイトのおかげでお腹がすいたので、その日はこれを食べてやりました!!

 14415927022314_201509080719463ae.jpg 10オンス(約300グラム) 一番柔らかいプライムリブ

 アメリカでステーキを食べるならこの部位にしてください^^

 後編を書くつもりでしたが、長くなりそうなので、これを中編ということにします。
 次回は後編!ついに「あそこ」へ向かいます!



 涼しくなりましたが、お風邪など引かれませんよう皆様ご自愛くださいませ☆

 
                            がんばろう!常総!