fc2ブログ

『年賀状という文化は本当に素晴らしいと思う。』

2015年12月13日 [ 未分類 ]


 こんにちわ。
 街はすっかりクリスマス気分ですね。

 愛の告白をする準備でドキドキしている人
 普段は行かないようなレストランを予約してドキドキしている人
 子供の願いを叶えるべく走り回っている人
 何の予定もなくザワザワしている人^^

 あなたは?

 また世間は忘年会ラッシュですね!
 弊社も開催しました。

 小生はビールが嫌いなので、飲む時は焼酎を飲みますが、
 最近は「ん?これが一番飲めるかも・・・」と思うものがあります。

 酒「SAKE」

 だって日本人だもん!ってことで、忘年会は日本でも有数の酒処で開催しました。
 
 14498970978451.jpg
 もはや説明は不要でしょうが、ノーベル賞晩餐会で振舞われるSAKEです。
 常務の久保田さんが振舞ってくださいました^^
 もちろん、純米大吟醸も最高です★

 女性社員もSAKEを見直してくれたようで、よかったです。
 日本人ですからね、米を喰って、米の酒を飲む!これでいきましょう!

 そんな宴に、プリウスで駆けつけてくれた「祐介くん」
 お母さんは介護ヘルパーで活躍している「祐介くん」
 とにかく性格が良くていい奴の「祐介くん」

 14498970601970 (1) ということで「ダブル祐介★」 右側の祐介が小生です^^

 クリスマスが過ぎると、大晦日、お正月…楽しいような忙しいようなイベントが続きますが、
 みなさん、楽しんでくださいね★


 弊社は創業以来初めて、年末年始の休暇を長ーーくしました。
 誤解を恐れず申しますと、
 ご利用者様にご迷惑をお掛けすることは承知ですが、
 ご利用者様のために「休む」のです。
 これは小生の実験なのです。
 医療・介護サービスは「人による、人のためのサービス」なのです。
 だからこそ、ご利用者様のために「休む」のです。
 勝手申しますが、ご理解くださいませ。

 それにしても1年は早いですね。
 しかし、今年はいろいろな自身の課題に取り組めたので充実していました。
 社業も極めて順調です。
 皆様のおかげは当然ではありますが、
 小生としましては何より従業員やその家族のおかげだと思います。

 だからこそ、クリスマスプレゼントやお年玉として「休」を贈ったわけです。

 海外旅行に行く者もいます。
 家族とゆっくり過ごす者もいます。
 コンサートに行く者や友達とはしゃぐ者、
 久しぶりに帰省する者・・・

 その時間を何に使うかはその者次第ですが、
 共通して言えることは、新年を迎え「全員パワーアップしている」ということです。
 期待してください★

 では、皆様 良いお年をお迎えください

                           新年のSAKEは是非こちらで! http://www.shushinkan.co.jp/index.html