『結局、一番美味しいのは赤いガーナ☆』
2016年02月15日 [ 未分類 ]
こんばんわ。
昨日は春のようでしたが、今日はまた冬でしたね。
インフルエンザも流行していますし、体調の管理はきちんとしてくださいね。
そんな体調を崩しやすい時期は「栄養」を摂取するに限ります。
先日、知人の方が送ってくれたのです。
福岡県の海で前日に獲れた物のようです。
あっさりとしていて非常に美味しかったです。
しかし、熱を入れると半分ぐらいに小さくなってしまいます…

そしてこの時期、最も体調の管理をしなくていけないのが受験生でしょう。
日曜日に関学へ散歩に行ったのですが、ちょうど入試をしていました。
そして、ある看板を見て驚いてしまいました。

しかもそれは少数派ではない。そのために、大講堂がそれに提供されたわけである。
信じ難いがこれが現代の学生の現状なのであろう。
もしくは、そういったことがスタンダードだと考える親が少なくないのであろう。
4年後には彼らも社会人となる。果たしてこのままでいいのだろうか…
そういえば、小生の試験の成績発表は明後日だ。
結果はネットで閲覧できるが、不安なので親を呼ぼうかな(笑)

そして、今年もモテ期は継続中です^^
みなさんもたくさんいただきましたか?
小生はカメラのフレームに入りきらないぐらい、たくさんいただきました。
チョコレートはバラエティが豊富なので楽しいですね。
大脳へのエネルギーチャージには最適ですからね。
たくさんの黄色い声援に応えるべく、仕事での成果を達成したいと思います。
すでに2月も半分を過ぎました。今期もあと1ヶ月少し、「やりきる。」しかないですね。