『どうせなら100点でいいじゃ~ん!』
2016年02月28日 [ 未分類 ]
皆さん、こんばんわ。
本日は「春近し」といった陽気でしたね。
先週、大学の定期試験の結果が出ました。
一番大丈夫だろうと思っていた科目が67点で、
一番難しいと思っていた科目が99点…
あと1点、何が足りなかったのか…
ということで、無事に全単位取得できました。
また春から学べることを楽しみにしています。
キャンパスにも、春が訪れそうな予感がありました。

そして自宅近くにある梅林園、今が見頃です。
子供の頃、春がやってくることをこんなにも待ち望んでいただろうか…
こんなにも心が躍っただろうか…
歳をとったのか…歳を重ねたのか…
肌寒い風に乗って届く、淡い香りに、今年も例外なく「謙虚」を学ぶ
車椅子に座り、梅を眺めながら甘酒を飲むおばあさんに「人」を学ぶ

あと1日で3月になる。
自宅の絵を掛け替えた。
学ぶために、輝くために、生きるために、
私たちは新たな世界へ飛び出すことに決めた。
