『今度は本物を買います!』
2016年05月14日 [ 未分類 ]
みなさま こんばんわ。
今日は暑かったですね。
小生も半袖で仕事をしました。
虫もたくさん飛んでいますし、初夏ですね。
左腕にはすでに虫刺されの跡が…。
先ほど、早くもスイカをいただきました^^
夏は大好きですので嬉しいです。
誰もが一度は触れたことがあるでしょうね。
そうです、レゴブロックです。
小生はレゴブロックが好きです。
説明書が非常にわかりやすく、
失くしそうなパーツは予備が入っていたり、
とにかく組み立てていてワクワクしますね。
ブロック界の王様です★
先日、「限定品のレゴ」をレゴショップで見つけました。
「おぉ~、カッコいいなぁ~。」と思い値段を見ました。
「高っ!!!」と一瞬怯みましたが、
息子がすでに大きな箱を両手に抱えレジに並んでいました^^
レゴには対象年齢がありますが、説明書が見やすいのであまり関係ありません。
ということで、息子がせっせと作り上げてくれました。
逆にブロックならではの風合いがたまらなくカッコイイ!
「品質」とはまさにこういうことなのでしょうね。
日に日に出来上がっていく作品
ちょっとだけ手伝おうと取り掛かると、面白すぎてやり過ぎてしまうのです^^
タイヤ作業という醍醐味を奪ってしまいました^^
たくさんたくさんあったパーツは1つづつ減り…
レゴブロックは「2」の工程がができていないのに、「3」は絶対にないのです。
ひとつ、ひとつを積み重ねていくしかないのです。
まさに仕事や人の暮らしと同じです。
そして、「あぁ、これとこれがひっつくんやん!」というサプライズの連続。
これも仕事と同じです。
手に持って、「ブオォォーン!」と声を出しながら遊んでいると、
「子供みたいやなぁ~」と息子が…^^
仕事に関してもいつまでも童心を忘れずに、
心の中のトムソーヤと遊んでいたいと思います。
前回のブログで告知させていただきましたが、
弊社のホームページがリニューアルされました。
私たちの考え方や大切にしていること、これからのこと、挑戦など
たくさんの想いを注ぎ込んだものに仕上がっています。
小生の写真が爽やかすぎるのではないか?虚偽掲載してもいいのか?
と会議の最重要議題になったとか、なってないとか^^
会社を実態以上に良く見せようとは一切しておりません。
デザインなどにはこだわりましたが、ありのままの私たちです。
お時間がございましたら、ご閲覧いただけると幸いです。
特に「採用情報」をご覧頂きたいです。
4月から導入したキャリアパスシステムは大きな挑戦です。
「介護ってカッコイイね!」 子供たちがそう言ってくれるように…
私たちは比類なき介護事業を比類なき努力をもって実現してみせます。
介護職員がフェラーリに乗る時代…
いいじゃないですか☆
『明日は、きっと。』
明日のあなたは笑っていますか?
(http://www.arataka.co.jp/)
*ブックマークなどをされている方は更新が必要です。
« 『打った手は変えれないが、未来は変えれる。』 | トップページに戻る | 『虫に学ぶ。』 »