fc2ブログ

『27分の15』

2008年11月07日 [ 未分類 ]



  皆さん、この「27分の15」という数字が何かおわかりですか?

  今年、上場している企業で倒産した数 「27」
      その中で黒字経営をしているにも関わらず倒産したのが 「15」

  実に56%が黒字で倒産しているのです。
  要はキャッシュフローが良くないんです。

  つまり、

  ある商品を1個60円で100個仕入ていたとすれば、仕入先には6,000円を支払う。
  それを1個100円で販売すれば、1個あたり40円の利益がある。
  (販売に関わる経費はゼロと設定する)
  100個すべて販売すれば単純に4,000円の利益が生まれる。

  と、これでめでたし!めでたし!といきたいとこなんですが、
  1個100円で買った人がその場で100円をくれればいいんですが、
  カード払いや時には小切手、手形なんかで手元にお金が入ってくるのに、
  タイムラグが発生するんです。また、販売はしたが販売先が倒産すれば
  その売上は回収できなくらることもあるんです。

  そんなことが積もり積もって、
  10000個売れたので1,000,000円の売り上げ、400,000円利益!
  といきたいとこなんですが、これは帳簿上のことであり、
  実際は手元に400,000円もない状態になっていくのです。
  
  そうなると、次の仕入れをするお金がない。労働賃金も払えない。
  銀行に借りにいっても貸してくれない。

  こうなると、400,000円の黒字でありながら倒産。。。となるのです。
  中小企業のみならず、上場している大手ですらこの状態なんです。
  結局はキャッシュフロー(実際の現金の流れ)が悪化すると
  儲かってるが、金はない!

  税務署は問答無用で、幻の400,000円に対する税を徴収しますしね(笑)

  勿論、経営者の能力ですから経済状態のせいにはできないんですが。。。
  
  しかし、これが今の経済の姿なんですねぇ。。。

  恐ろしい。。。人事じゃないですからね。。。

  小生は自ら興した事業ですから腹は括っていますが、
  大切な大切な従業員やご利用者様がいてますからねぇ。

  まぁ、こんな性格ですから前向いていきまぁーす^^