fc2ブログ

『千里ニュータウン、今では千里オールドタウン』

2017年08月31日 [ 未分類 ]

おはようございます。
昨日は「ミサイル発射」というとんでもないニュースで目が覚めました。
本当に何が起きているのかは私たちにはわかりませんが、
拉致被害者を救うことが遠のいていることはだけは明らかである。
北朝鮮、ISなど、「どうにかならんのか!」というのが小生をはじめ、一般的な思いだろうと思います。

小生は今月の25日で39歳になりました。

社員よりメッセージやプレゼントもいただきました。2017-08-20 22-06-04
30代最後の年、という感覚はありませんが、より丁寧に生きねばと思っております。

そして、巡ってみました…

2017-08-29 16-33-51  小学校の時にみんなで鬼ごっこをした「滑り台公園」
緑にあふれた公園は小学校のマラソンコースでもあった 2017-08-29 16-35-19

公園の展望台からはこの景色があの日から変わらずある… 2017-08-29 16-58-12 
まるで「太陽の塔vs大観覧車」のようだ。

2017-08-29 17-52-28 通っていた小学校
このタイル壁画が完成した時に読売新聞が取材に来て、
たまたま運動場で遊んでいた小生らがこの壁画を指差しているところが新聞に掲載された。

2017-08-29 17-54-29 近くの商店街にある理髪店「new JAPAN」
中学を卒業するまで、小生のスタイルを任せたお店。
当時は本当に「NEW」だったんです^^今度行ってみようと思います。顔剃りだけ^^

ほとんどのお店のシャッターが閉まり、当時のお店はほとんどない…

「もくせい公園」2017-08-29 18-04-25  
なぜ、その名前なのかは誰も知らないが、地域では誰もが知る公園
ラジオ体操、野球、基地作り…多くをここで過ごした

30年が過ぎた…30年!?

全く変わらないものと、全てが変わったもの

小生のルーツはここにある。


ミサイルが落ちる?戦争が始まる?

これからの自分の人生よりも、これから大人になる子供たちのことが気になる。

人生の後半戦は「忘己利他」この思いを強めようと思う。

戦争やテロ…これらには「もう懲りた」

ダジャレで笑い合える、そんな地球になってほしいものだ。