『やる気で社会は変えられない。必要なのは、本気』
2018年03月22日 [ 未分類 ]
あっという間に3月も終わりですね。
まだまだ冬みたいな日もありますが、桜も蕾を膨らませていますね。
小生は数年前からゴルフを始め、今では大好きな趣味の一つです。
「ゴルフは道具だ」などとよく言い、それもそうだとは思いますが、
それほど、道具へのこだわりはありません。
しかしながら、今回ばかりはこだわってみました。
カップインするかどうかは別として、とても気に入っています。
仕事においては、小生をよく知る社員に言わせれば、「こだわり過ぎ」だと、
おそらく言うでしょう。確かに、「そんなこと誰が気づく?」までこだわります。
靴下の色が片方違っても気にならないが、これは…という物は譲れないんです。
完璧主義者でもないのですが、「赤」だと言っているのに「朱」であれば、
「惜しい!」ではなく、ゼロ点になるわけです。
こだわっているわけではなく、こだわる理由があるだけ。だと自身では思っていますが^^
今春はたくさんの「こだわり」と格闘しています。
もうひとつ、エネルギーと時間を投資し、こだわってきたものがついにリリースします。
What's "me-boi"?
これは緊張と不安に溢れている高齢化社会を「希望」に変えるものです。
詳細はまたお知らせしますが、きっと、お知らせなくても、
そのうちどこからか、お知りになるであろう^^なんて期待を込めて★
Let's "me-boi"!
わたしたちのライバルは同業他社ではなく、アップルです。
だって、「イノベーターになる。」だから☆