『頼まれてはいないが、私たちが救う。』
2018年05月21日 [ 未分類 ]
みなさま、こんばんは。
お仕事をされている方の多くは「会議」というものを経験していると思います。
弊社にも「会議」は存在します。
みなさん、好きですか?「会議」
一番いいのは、しないのがいいですが、そういうわけにもいかないので、
弊社は「会議」を「快議」にすべく「会議食」を変えてみました。
人間はちょっとしたことが変わるだけで、大きく変わるものです。
果たして「快議」となったのでしょうか…
人間はちょっとしたことだけでは、積極性までは変わらないみたいです(笑)
次回の仕掛けに期待ですね!
どうすれば子どもに嫌いなピーマンを食べさせるか…
社長の仕事とは、母たちのそんな日々の工夫と同じです。
ところで、みなさんは泣きますか?
週1? 月1? 年1?
冠婚葬祭も含めてどれぐらい泣きますか?
内容にもよりますが、泣くって気持ちよくないですか?
小生は数日前に泣きました。
いや、逆です。泣きたかったから、あの映画を観ました。
アルマゲドン
20年前に観た時と感動が全く同じです。
この映画で何度泣いたことでしょうか。
「大丈夫だ。ハリーはしくじり方を知らない。」というA・Jの台詞が好きです。
そして、必ず泣くエンディングのシーンがこれです。
"FOR ALL MANKIND"
これは、あらたかも同じだ。
泣いている場合じゃない。