fc2ブログ

『年という単位』

2018年12月24日 [ 未分類 ]


こんにちは。
今年も残すところ一週間ぐらいですね。
2018年のブログはこれが最後です。

2019年は保育事業などの新しい事業も次々とスタートします。
それに伴いホームページなどがリニューアルされ、ブログのデザインなども変わるようです。
2008年7月からスタートしたブログですが、毎月最低2回のアップを自身に課してきました。
約10年…今回で284回目です。
歴史というには短すぎますが、見返すと懐かしいことばかりです。

上旬には金沢に行きました。
社員旅行以来でしたが、改めて加賀百万石のオーラを感じました。
小生もコレクターである「大樋」に立ち寄りました。2018-12-12 16-12-42 2018-12-12 15-48-54
初代長左衛門の作「聖」を拝見し、九代長左衛門の飴茶碗で一服
また、2018-12-13 11-06-20 にも立ち寄りました。
思索空間で呼吸を整え、水滴から成される波紋を見つめる 2018-12-13 10-48-41
禅と茶道の融合である。

そして、今年最後のゴルフは日本でも屈指の名門
「廣野ゴルフ倶楽部」でした。2018-12-20 08-37-34

30年続いた「平成」も終わります。
譲位を前に陛下が最後の会見をなさいましたね。

声を震わせてお話になっておられました。
国民のひとりであった皇后さまへの労いのお言葉に胸が熱くなりました。

history

自分史も社史も、なんとなくできるものではなく、しっかり作りたいですね。

「人生はゲームよりも面白い」

来年もそれを実感できる日々を歩みたいと思います。
とりあえず、お正月はこれで楽しみます^^ 2018-12-16 21-34-06
良いお年を★