「徹底的に」を学びました。
2011年06月17日 [ 未分類 ]
皆様お久しぶりです。
特別忙しかったわけでもなく、ネタがなかったわけでもなく・・・
書こうかな、と思ったら「そんなネタを書く気分じゃないなぁ」と。
正直、感情が揺さぶられココロ不安定な事柄が多かった一月でした。
これほどまでにブログを書かなかったことはないのですが、
1ヶ月期間があくと、ブログに広告が出るんですね。
「早く書け」と言わんばかりに。知りませんでした。。。
土曜日のお昼に元気な姿でお会いした方が
土曜日の夜中に永眠された
拍動していた心臓が止まる
生と死の肉体的な違いはこれだけかも知れない
ただ、あの言葉はどこへ行ったのだろう
あの約束はどうなるのだろう
読みかけの本はもう開かれることはないのだろうか
思いや考えはどこに行ってしまったのだろうか
仕事柄、死とは近い距離にある。
今までに何度も経験してきた。
しかし 今回はなぜか耐えれない。
寂しいからではないだろう。
きっと 彼の明日にかける情熱を誰よりも知っていたからだろう。
悲しさ 寂しさ それよりも無念さが胸を刺す。
わかりました。必ず小生がお引継ぎさせて頂きます。
遺影に向かい合掌し、そう誓った。
法名 釈幸徹
あなたにピッタリのお名前ですね。
「いいお名前!」思わずそう呟きました^^
ご冥福を祈ります。あとはお任せください。
合掌
« 『清き1票って何%なんやろ・・・』 | トップページに戻る | 『和WAを見直すべし』 »