『そないに腰って曲がるっけ???』
2011年10月15日 [ 未分類 ]
朝夕は涼しく、いや寒くなりましたね。
年々、寒さに弱くなっている気がします。
先日も冬に備えユノクロで大量に買い込みました。
とは言え、まだ秋行楽には最適なシーズンですね。
「芸術の秋」
なぜ、芸術が秋なのかはわかりませんが、
展覧会などが多く開催されるのも事実です。
そして先日、小生も芸術に触れてきました。
Cirque du Soleil
カナダ ケベック州で一人の大道芸人によって設立されたエンターテイメント集団
今、大阪にやってきているのです。
テレビでもCMしているあれです。
KOOZA
開演までの待ち時間でさえ楽しませてくれます。
休憩を入れて2時間半、アッという間でした。
サーカスのような、舞台のような、ミュージカルのような…
つまりそれが、Cirque du Soleilなんでしょうね。
細部までこだわった美しい衣装に身を纏うアーティストたち
自分と同じ骨格構造なんだ、と思うと恥ずかしくもなる。
自分と同じ人間なんだ、と思うと、彼らのその努力に敬服する。
小生が語るべきでもないので、是非自らで感じて来てください。
チケットはまだあるようですよ。
アーティスト達は、決して裕福な家庭に生まれたわけではないだろう
しかし、血の滲むような努力の果てに
大阪のど真ん中に特設されたテントで
彼らはついに
太陽になった。
Cirque du Soleil フランス語で『太陽のサーカス』を意味する。

« 『経済も映画もHOTはアジアだ。』 | トップページに戻る | 『でーじよかったね。』 »